思わず「赤とんぼ」を口ずさんだ。

「山の畑の桑の実を 小籠に摘んだは まぼろしか」そんな歌詞を思い出させてくれたのが子育て真っ最中のムクドリだった。ご近所でハッカチョウが今年も営巣していると聞いたのはずい分前、まだいいるかなと暇つぶしに出かけたのは最近だった。そんなハッカチョウを待っていたら目の前の電線に止まったムクドリが何やら怪しい餌を咥えていた。しかしよく見ると熟した桑の実だった。そうそう赤い実より、黒く熟した実が甘く美味しいのや。ムクドリのお母さんもよく知っているのだ。食後のデザートかな(笑)ムクドリ150531_03n

modokiも小学生の頃、小川の土手に生えていた桑の実を食べたことがある。あの頃は田舎だった。今も貧しいけど、あの頃はもっと貧しかった。けど温もりのある世の中だったと思う。懐かしさの余り口ずさんだのが冒頭の赤とんぼ2番の歌詞。modokiも年金世代の仲間入り。ずい分遠くへ来たもんだ。シミジミ、シミジミ。

ハッカチョウ150531_04n本当の目的はハッカチョウ。ハッカチョウが営巣する橋脚と橋げたの隙間は色んな鳥の営巣場所。ハッカチョウとムクドリがニアミス。

ハッカチョウ150531_08n  ハッカチョウ150531_09n左)ご両親が揃った。右)飛び出し。この大きな白班が美しいが、上手く撮れない。

ハッカチョウ150531_06n飛びだしがダメなら着陸は・・・やっぱり今市交差点????

ハッカチョウ150531_10n  ハッカチョウ150531_12n飛びものもこの程度。電線が煩いなんて贅沢は言ってられない(苦笑)

ハッカチョウ150531_03n   鼻の下ならぬ鼻の上に逆に生えたヒゲのような飾り羽がなんともユニークだ。しっかり繁殖しているのだから外来種は逞しい!

追伸)甲子園 今日は双眼鏡を持って甲子園「浜」へシギチの観察!?ではなく甲子園「球場」へ野鳥じゃなく野球の観戦に出かけた。タダ入場券を3枚ゲットして子供2人と一緒に出かけたのだが、ホントに久しぶり。で、今日は交流戦。相手は日ハムで、先発はあの大谷だと言うから値打ちがあったかな。昨夜の雨も上がって観戦日和。

ツタn  全景n左)新装なった球場の外壁にもツタが伸び始めていた。右)球場レフト方向全景。

先発大谷n  ふうせんn相手チーム先発は予想通り大谷。その大谷に食らいついた下位打線が上げた1点を守り抜き勝利した。風船は上げたが帰りの満員電車が嫌で、最後の「六甲おろし・・・・」は歌わずに9回表に引き上げた。明日の日曜は仕事やがな。トホホ・・・

 

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

思わず「赤とんぼ」を口ずさんだ。 への18件のフィードバック

  1. 一匹狼 より:

    こんにちは^_^

    カラスみたいに真っ黒な体ですね🎵

    出くわしたら間違えちゃうかも(笑)

  2. superkamui より:

    普通種で、お世辞にも声も姿も美しくないムクドリ(失礼!)ですが、こうして見ると可愛いですね!そうですよね、一般的に木の実の完熟は「赤」なのに、一部例外がありますよね、それすら把握して、ちょうど食べごろの実を採るなんて凄いです(^o^)

    ハッカチョウは遠目には美しいですがお顔は愛嬌たっぷりですね。植物も動物も、外来種はタフですね。 

    • agehamodoki より:

      たまには普通種にスポットを当てて・・・と言うよりネタ不足だったりして(笑)
      昔は桑の実を食べました。美味かったですよ!
      ハッカチョウ、中々ユニークな鳥です。
      はい、外来種は逞しいのが多いですね。

  3. AYU より:

    こんばんは!
    「ハッカチョウ」
    私は、炎天下の河川敷で撮りました(笑)
    暑くて!
    飛びものは全滅でした。
    綺麗な翼を撮りたかったのですが・・・。

    「ムクドリ」
    ご近所で家の壁の隙間に営巣しています。
    ただ、巣立ち時期が危険で。
    「カラス」が狙っています・・・。

    • agehamodoki より:

      もっと下流の河川敷ですね。
      梅雨入りして、暑さひもと息ですが、晴れると河川敷は地獄です。
      ユニークな面構えの鳥ですが、飛ぶと綺麗ですよね。
      ムクドリ、あちこちで繁殖していますね。
      確かにカラスが狙っています。
      カラスは人にも鳥にも嫌われています。

  4. slecfarm より:

    ハッカチョウ。外来種なんですか。初めて見ましたー(゜o゜)

  5. とんび より:

    ハッカチョウ・・・???
    蝶々かと思ったら 鳥の方でしたか
     ごめんなさい そんな程度の とんびです

  6. kanaconnie より:

    ハッカチョウはマレーシアにいた頃よく見たクロちゃんかな。
    赤とんぼの歌詞、字で見ると随分昔の歌のようでぱっと赤とんぼの曲が浮かびませんでした(^_^;)

    • agehamodoki より:

      ハッカチョウも南方へ行くと結構種類が居ると聞きます。
      知っているところではジャワハッカ。
      恐らく当人か親戚でしょう。
      歌詞もそうですが、メロディを聞くとシミジミします。

  7. ハッカチョウ、まだ見たことはありませんが、
    飛んでいる姿は、ミニブッポウソウのような色彩ですね。
    昔は、屋根裏で蚕を飼っているお宅がありました。
    桑畑もあちこちにあったような気がしますが、実までは意識したことがなかったです。
    今残っている桑畑はお茶の原料としての利用が多いのでしょうかね?

    • agehamodoki より:

      う~ん、ミニブッポウソウっぽいですね。サイズ的にはミニではないかも。
      とにかく顔つきがユニークです。
      そうですね、昔は蚕が人より大事にされていた時代がありました。
      今、芋虫を見ると鳥のエサを連想したりして・・・(笑)
      なるほど桑はお茶の原料ですか。確かに!

  8. koyuki より:

    ハッカチョウのアイリングと逆さ髭がチャーミングですね。
    桑の実は隣のおばあちゃんがお蚕を飼っていたので
    立派な桑の木があり、実を美味しくいただいた記憶が
    あります^^。いつの~日か~♪(笑)
    親子で野球観戦良いですね!
    大谷君初黒星の不名誉な時にとは残念です(~_~;)
    あまり、野球見てませんが地元を応援してます。

    • agehamodoki より:

      ハッカチョウ、決して男前ではありませんがモテそうです。
      北海道でも養蚕が盛んだった時代があったのですね。
      その当時は「お蚕さん」と言うくらい大事にされていたのだと思います。
      桑の実はそのオマケみたいなものかな。美味しかったです。
      娘込みの親子野球観戦なんて、初めてかも!?
      あっ、ファイターズは今「北海道」でしたね。
      大谷、二刀流素晴らしいけど、やっぱり投手としてやって行けば!?

  9. そのちゃん より:

    ハッカチョウ、モノトーンがおしゃれな鳥ですね。
    甲子園は私の母校が出場したとき、父と観戦に行きました。
    8月15日でした。
    黙祷のサイレンが鳴り響いたあと、流れが変わってしまい
    相手が勝ったのでよく覚えています。

    • agehamodoki より:

      お洒落と言えばお洒落です。ちょっとキザな感じがしますね(笑)
      高校野球は甲子園のもうひとつの顔ですね。
      それこそ、大昔に出かけたことがあります。
      夏の大会に「サイレン」は今も変わりませんね。
      平和な世の中が続くことを願うばかりです。

そのちゃん への返信 コメントをキャンセル